お知らせ
お知らせ

2016/10/01事務所移転のお知らせ

>> 一覧へ

ご相談ください
ご相談ください


新しく起業される方やされた方


独立して事業を立ち上げたので、経営全般の相談がしたい
会社を設立して初めての決算なので、税理士にお願いしたい
開業に必要な手続きがわからない
領収証の整理がわからない
記帳の仕方がわからない
会計ソフトを導入したい
創業時に利用できる融資制度を教えて欲しい



現在の顧問税理士に不安をお持ちの方


節税に関する提案がされない
税制改正などの最新情報を教えてくれない
融資や経営判断に必要な会計試算表の作成が遅い
納税金額を早く知りたいのにいつもギリギリになる
税務調査のときに、税務署に対して何も言ってくれない
銀行との折衝や資金繰りの相談に乗ってもらえない
親身に話を聞いてくれない、相談ができない




       もしこのような悩みや不安が一つでもありましたら
              是非一度ご相談ください!

                          

                      お問い合わせはこちら

やさしい税務会計ニュース
やさしい税務会計ニュース

合同会社の社員である法人に対して支払う役員報酬に係る所得税の源泉徴収の要否2025/04/29
法人市民税における「寮等」とは2025/04/22
消費税課税売上割合の端数の取扱い2025/04/15
課税売上割合に準ずる割合の適用を受けるための手続きと留意事項2025/04/08
贈与者が贈与した年の中途に死亡した場合の相続時精算課税選択届出書の提出先2025/04/01

>> バックナンバーへ

会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座

   
令和7年度において定額減税が適用されるのは、どのような人でしょうか? >> 本文へ

旬の特集
旬の特集

   
厚生労働省の調査結果から、若年労働者の定着に最も効果のある対策をみていきます。 >> 本文へ

経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

月初のゴールデンウィークの休みがある事業者は、稼働日が少ない月となります。効率よく業務を行えるように計画を立てましょう。>> 本文へ

WORD、EXCELでそのまま使える経理総務書式集
WORD、EXCELでそのまま使える経理総務書式集

ダウンロードしてそのままお使いいただける書式をご提供しております。
以下のボタンからご利用ください。


お問合せ
澁谷賢税理士事務所
〒424-0815
静岡県静岡市清水区江尻東
2丁目1番15号 中央ビル2階
TEL:054-625-5277
FAX:054-625-5278