文書作成日:2023/03/20

令和4年12月に国税庁と各国税局(沖縄は国税事務所、以下、局)から、令和3事務年度(令和3年7月〜令和4年6月、以下、年度)の相続税調査等の状況に関する資料(※)が発表されました。ここではその結果などから、相続税の実地調査件数の推移などをみていきます。

相続税の実地調査は、資料情報等から申告額が過少であると想定される事案や、申告義務があるにもかかわらず無申告であると想定される事案等について実施されています。
国税庁と各局の発表から、平成29年度以降の相続税の実地調査件数をまとめると、表1のとおりです。


次に、実地調査件数に占める申告漏れ等の非違があった件数の割合(以下、非違割合)をまとめると、表2のとおりです。

相続税の申告等で心配ごとがある方は、お気軽に当事務所にご相談ください。
(※)国税庁「令和3事務年度における相続税の調査等の状況(令和4年12月)」
各局の調査結果は、以下のページにある各局の発表から確認いただけます。
国税庁「各国税局発表分」
※文書作成日時点での法令に基づく内容となっております。
本情報の転載および著作権法に定められた条件以外の複製等を禁じます。
本情報の転載および著作権法に定められた条件以外の複製等を禁じます。